今年の市検診
6月から市検診がはじまります。例年と比べ、変更になっていることがいくつかあります。当院で関係しているのは子宮がん検診と乳がん検診になります。
<子宮がん検診>
・20歳以上の女性が対象で、70歳未満の方の負担は、子宮頸癌検診2160円、子宮頸癌+体癌検診3290円です。
・70歳以上の方の負担は頸癌700円、頸癌+体癌1100円です。
20歳台および66歳以上は偶数年齢の方が受診対象になります。ただし、奇数年齢のひとでも前年度未受診の人および21歳の子宮がんクーポン持参者は受診可能です。
<乳がん検診>
・視触診は30歳以上の女性、マンモグラフィーは40歳以上の女性が対象となります。
負担費用は触診のみ、触診+マンモグラフィー併用ともに500円です。
・触診は毎年受診可能です。マンモグラフィーも偶数年齢の方が受診対象になります。ただし、奇数年齢のひとでも前年度未受診の人および41歳の乳がんクーポン持参者は受診可能です。
なお、当院では乳がん検診は触診のみとなります。
市検診の期間は6-12月ですが、年末になると検診は込み合いますので、早い時期に受けるよう、計画しましょう。
<子宮がん検診>
・20歳以上の女性が対象で、70歳未満の方の負担は、子宮頸癌検診2160円、子宮頸癌+体癌検診3290円です。
・70歳以上の方の負担は頸癌700円、頸癌+体癌1100円です。
20歳台および66歳以上は偶数年齢の方が受診対象になります。ただし、奇数年齢のひとでも前年度未受診の人および21歳の子宮がんクーポン持参者は受診可能です。
<乳がん検診>
・視触診は30歳以上の女性、マンモグラフィーは40歳以上の女性が対象となります。
負担費用は触診のみ、触診+マンモグラフィー併用ともに500円です。
・触診は毎年受診可能です。マンモグラフィーも偶数年齢の方が受診対象になります。ただし、奇数年齢のひとでも前年度未受診の人および41歳の乳がんクーポン持参者は受診可能です。
なお、当院では乳がん検診は触診のみとなります。
市検診の期間は6-12月ですが、年末になると検診は込み合いますので、早い時期に受けるよう、計画しましょう。
スポンサーサイト
建物の外観と内覧会

先日、外壁の足場がはずれ、建物の外観がようやく確認できました。思っていたよりも円形の建物は目立つことにびっくりしました。外観はあまりクリニックらしくないのですが、明るい雰囲気の建物にしあがっているのでは、と喜んでいるところです。器に負けないよう、診療面を頑張っていかなければ、と決意を新たにしました。
ところで、女性のためのクリニック『しな子レディースクリニック』では、2月7日(月)の開院に先立ちまして1月29日(土) 10時から15時まで、クリニックの内覧会を開催させていただきます。当院は池を望む見晴らしの良い場所にあります。散歩がてらご家族、お知り合いお誘い合わせの上、ぜひお越しくださいませ。
内覧会;H23年1月29日 土曜日、10時から15時まで
開院;H23年2月7日 月曜日